AstroでDAMを使う
Astroプロジェクトにヘッドレスデジタルアセットマネージャー(DAM)を接続する準備はできましたか? このガイドに従って、ホステッドメディアシステム(hosted media systems)を組み込みましょう。
DAMまたはホステッドメディアシステムをプロジェクトに接続するために、インテグレーションディレクトリでコミュニティ製のインテグレーションを探してみましょう。
ホステッドメディアガイド
Section titled “ホステッドメディアガイド”各ページの多くは未完成なので注意してください。未完成のページへの貢献をお待ちしています!
なぜ DAM やホステッドメディアを使うのか?
Section titled “なぜ DAM やホステッドメディアを使うのか?”DAM(デジタルアセットマネージャー)を使用することで、個人やチーム、組織はCMSと同じように画像やビデオのアセットを一元管理することができます。
違いは管理するコンテンツの種類です。DAMは主に画像や動画、そして3Dモデルのようなその他のメディアアセット、またそれらのアセットに関連するメタデータを管理します。
これは、特に複数のウェブやモバイルプロパティ間でアセットを信頼できる唯一の情報源とする場合に便利です。このことは、複数のチームが同じアセットを使用する必要がある組織に属している場合や、PIM(商品情報マネージャー)のような他のコンテンツシステムに統合してアセットを製品に関連付ける場合に重要です。
Astroと相性の良いホステッドメディアシステムやDAMは?
Section titled “Astroと相性の良いホステッドメディアシステムやDAMは?”CMSを使用するときと同じように、Astroはコンテンツの 表示 を担うので、APIやSDKを介してアセットを取得し、やり取りできるヘッドレスDAMの使用をお勧めします。
CloudinaryのようないくつかのヘッドレスDAMはAstroのインテグレーションを提供しており、アセットを簡単に取得し、ウェブサイトやアプリに表示することができます。
ホステッドメディアシステムやDAMなしでAstroを使用できますか?
Section titled “ホステッドメディアシステムやDAMなしでAstroを使用できますか?”はい!Astroにはリモート画像を参照するためのサポートを含んだ、画像の保存方法が組み込まれています。
Recipes